Q&A | お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A | お問い合わせ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

質問一覧

質問と回答一覧

エントリーについて

大会に申し込むには、どうしたらいいですか
RUNNETからお申し込みください。
令和7年7月18日(金)~9月30日(火)
※RUNNETの会員登録が必要です(無料)WEBからのみとなりますのでご注意ください。
RUNNETで申込み、コンビニエンスストアーやペイジー対応のATM等での支払いを選択した場合、いつまでに入金すればいいですか?
申込時に入金締切日が表示されますので、お早めの入金をお願い致します。
なお、入金締切日までにご入金いただけない場合はエントリーはキャンセルとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
エントリー手続きが完了したかどうか不安があれば、RUNNETにログインして、マイページからエントリー手続き状況をご確認いただけます。
「エントリー履歴」をクリックすると「エントリー済み大会一覧」が表示されます。エントリー後に入金が完了していれば「入金」項目に「エントリー完了」と表示されます。入金が完了していない場合は「未入金」と表示されます。入金期限が過ぎたエントリーは「無効」となります。
陸連登録者とは、何ですか?
各都道府県陸上競技協会(陸協)に所属し、日本陸連に登録している人のことを指します。登録は誰でも行えますが、登録料金が必要になります。陸連登録者は、記録が公認されます。これから登録をされる方は、大会申込前に各都道府県陸協で手続きをしてください。申込みの際は必ず登録陸協名・登録名・登録番号を正しく記載してください。
一般申込の所属とは、何ですか?
学校名、会社名、クラブ名などを掲載ご希望の方は、ご記入ください。なお、12文字を超える名称を記入した場合は、主催者側で一部削除・変更いたします。
申告タイムの記入は、必要ですか?
申告タイム順で、スタートの並び順を決定いたします。ご自身の出場される種目の予想タイムをご記入ください。前の方は、速いランナーの皆さんが、勢いよくスタートしますので、出来るだけ正確なタイムをご記入ください。未記入の方は、最終ブロックからのスタートとなります。なお、ナンバーカードの順番は、申告タイム順です。 申告タイムに、著しく虚偽の申告が合った場合は、失格とさせていただくことがあります。
エントリー後に、住所が変更になりました。どうしたらいいですか?
住所等の変更があった場合は、すみやかに、大会事務局にご連絡ください。1月上旬に、アスリートビブス・計測タグなどを送付する予定です。送付物が誤配・遅配され、お手元に届かず出走いただけない可能性もありますので、郵便局への転居届も行っていただくよう、お願いいたします。
アスリートビブスは、事前送付ですか?
アスリートビブスや計測タグなどは事前にお送りします。(1月上旬を予定)ご自分のアスリートビブスを確認していただき、当日、必ずお持ちください。
当日のスケジュールや更衣室の確認がしたいのですが…
当日の詳しいご案内は大会前に公開の予定です。更衣室、エイドステーション等、案内をご覧いただければ、当日がより楽しく過ごしていただけます。
手荷物は預けられますか?
会場の手荷物預かりでお預かりいたします。 事前にアスリートビブスと一緒に送付する手荷物袋に入れてお預けいただく予定です。

交通手段と宿泊について

所要時間の目安を教えて下さい。
以下の通りです。名古屋駅からはおよそ1時間程度かかります。 交通map
宿泊できるホテルや旅館はありますか?
市内にていくつかございますのでご確認ください。

https://kanko-yokkaichi.com/inn/

お問い合わせ

大会に関するお問い合わせ

四日市みなとランフェスティバル実行委員会事務局
(四日市市役所本庁舎9Fスポーツ課内)

TEL:059–354–8429

エントリーに関するお問い合わせ

お問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。

マイページ

大会のエントリー履歴や
レース記録を確認できます

パンフレットダウンロード

PAGETOP